Page 2 of 71

無農薬の紫蘇、台風前に刈り入れだぁ~ 

明日は、お天気どうだろうか? 台風前に 紫蘇を刈りたく   朝日が昇るのを待ちかねて 一年に一度の紫… more →

労いの会 女子

こうのとり農園と呼ばれている てらがき農園 11人目 スタッフ ゆいちゃんが もうすぐ 産休に入ります。 今年… more →

2023年度無農薬の紫蘇

台風が来る前に・・・。   毎年、てらがき農園の無農薬の紫蘇は、 お盆過ぎに刈り入れ作業 今年は、7… more →

農園のイベント日 8月

昨年、体調がわるく この金山寺味噌に どれだけ 助けられた事かと・・・・。   その金山寺味噌の 米… more →

休みなのに・・・。(笑)

会社をよくしたい! そんな想いで学びだしたものの 学習能力が乏しすぎて なかなか進歩しないのですが・・・。 や… more →

梅酢が重宝しています♪ 

こんにちは、 ・今年の梅干しが干せました。 ・梅が出来上がりました。   お客様から嬉しいお便りが届… more →

七夕の夜に スペシャルなプレゼントをいただきました。

今年も梅の収穫作業が 終わりとなります。 後は、収穫用のネットなどの 場を整える作業のみ 今年は、長雨の為 久… more →

てらがき農園視察会 その1

てらがき農園の お客様から 販売のお手伝いをしてくれる事になった なっちゃんご家族 ご一行さまが 梅をもぎに … more →

梅の後は、おたまじゃくし?

わいわいガヤガヤ #梅もぎが 終わると   どうやら 田んぼが 気になるらしい。 おたまじゃくしを … more →

今年の梅は梅酢が遅い?

先週は、ずーーーと 雨、 長雨で梅の実に ススがきてしまいました。(涙) 一般栽培と比べると 農薬を使用してい… more →

梅干し用の梅も発送しています。

今年もお蔭様で 農園の「梅もぎ体験」が始まりました。 今年は、関東方面から 日帰りで来られる方も!! 雨の日も… more →

梅の日に

嵐の後 #紅南高梅が いつもより 早く収穫始まってまーす。 朝から 今日は、#梅の日 だからっと #熱中小学校… more →

« 以前の投稿 新しい投稿 »

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.