生梅の販売がそろそろ終わりになります。 https://mukasiume.com/aoume … more →
夏至の日 仕事も遊びも一生懸命の日だとか 昨年から婚活をすると決めたものの 独身証明書と 気合い入れ過ぎて 却… more →
今年もお蔭様で無農薬栽培の 梅の収穫も梅干し用に入っております。 https://mukasiume.com/… more →
今年もお蔭様で無農薬栽培の 梅の収穫もピークを迎えております。 https://mukasiume.com/a… more →
2019年5月 なぜか 急にドームというキーワードが 頭の中に ドームって 何なのだ ? 調べようと goog… more →
浅間山の 近くにある タキビバ に行ってきました。 火のある暮らし 木のある暮らし 人のある暮らし 焚火に集う… more →
今年もお蔭様で無農薬栽培の 梅の収穫がはじまりました。 https://mukasiume.com/aoume… more →
今年もお蔭様で無農薬栽培の 梅の収穫準備に入りました。 梅の実を守れるようにと 梅の木の下に青いネットを敷き詰… more →
ここのところ、体調がよくない 肩がパンパン 首が詰まっているような感覚 鬱ぽくなる と 気候の変わり目だからだ… more →
ここ2カ月ほど、体調がよくない方が多く いろんなところで 10年ぶりに とか 3年ぶりに とか 今までお元気だ… more →
小さな梅の実が 一雨ごとに 大きくなり 雨が降ると 新緑の香りが漂っています。 この香りがする頃になると 山菜… more →
桜の木も 一雨 一雨 ピンク色から 緑が濃くなり 山を見渡すと 彩とりどりで 春だなぁ 小さな梅の実が 所々に… more →
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.